top of page

超初級ユーフォニアムのお手入れ

Property Description

超初級ユーフォニアムお手入れ講座

 ・メンテナンス用品 

バルブオイル-min
バルブオイル
4つのピストンの動きを潤滑にします。

スライドグリス-min


スライドグリス

主抜差管等がスムーズに動くことと、息漏れの無いようにします

ヤマハ_ポリッシングクロス-min

ポリッシングクロス


簡単なお手入れ方法
 ●マウスピース
   吹く前に、簡単に水洗いしましょう。吹き終わったら、唾液が付いているので、中性洗剤で洗えばタンパク質の汚れは落ちます。無くても水洗いだけでもしていれば、さびにくいです。銀鍍金は、ほっておくと黒ずんできます。これはタンパク質の硫黄分が銀と反応するからです。こまめに洗っていれば、黒く変色しにくいです。ただ、鍍金の暑さは非常に薄いので、ブラシでゴシゴシ洗うと、銀鍍金が剥がれて、真ヤマハ_ポリッシングクロス-min鍮の粗金が出てきてまたさびやすくなります。普段は、柔らかい布なので丁寧に柔らかく拭き取ります。

 ●「おつゆ」はこまめに
   どうしても、つばが出ます。タンギングといって、「ドッ、ドッ、ドッ、ドッ」など途切れた音の連発など吹けば、管の中はおつゆでいっぱいです。こまめに水抜き栓を開いておつゆを出します。その際、床がぬれます。そのため、小さめのタオルが必需品ですね。管内におつゆが溜まると、ブツブツ途切れた音になります。オーケストラなどでも、演奏の合間を見て楽器を回したりしておつゆを出していますよ。

 ●水でバシャバシャ!
   ユーフォニアムは構造が簡単なので、時々水をバシャバシャ流し込んで、1回転させて水を抜くなんて大胆な管内洗浄が出来ます。たまには中性洗剤で、タンパク質を落とすのも良いでしょう。でも、その後の洗浄は何度もやって、洗剤が残らないようにしてくださいね。管内壁は非常に繊細です。硬いブラシでゴシゴシ、は止めてください。傷が付くと、吹くときの抵抗となり吹きにくくなり、また、音色そのものにも影響します。
  「金管吹きは楽器と一緒にお風呂に入る」そんな都市伝説、聞いたことありません?お湯で洗うと乾きも早いので、水洗いをする際、最後、給湯器のお湯で仕上げると、良いです。ただし、熱湯はだめです。金管だけにすぐに熱が伝わり火傷しますよ!

 ●オイルの注油


ユーフォピストン全景-min

ピストン 全体

ピストンを抜くと、バネがケース内に残っています。どこかに飛ばないように、本体をひっくり返す際は注意しましょう。

ピストンは真円柱で、中にそれぞれの抜差管に通じる内管が埋め込まれています。


ユーフォピストン分解全部品-min

ピストン 分解

指で押すボタン部分が分解できます。

 このモデルは、ヤマハの初期型で、ピストンガイド(ピストンの無機を定めるためのリブ)が金属製で本体にネジと召されているタイプです。新モデルは、白いプラ製のガイドがピストン上部に付いています。
組み立てる際、ピストンの向きを間違わないようになっています。


ユーフォピストン抜き差し-min

ピストン 注油

通常は、ピストンを引き上げて、ピストン本体に注油します。

この本体は非常に繊細なので、傷が付かないように、注意してください。また、埃も嫌います。屋外や汚れた部屋では作業しないでください。

演奏後は...
 演奏前、ピストンにオイルはたっぷりと注油してください。
 ピストン部分は、ピストン外壁と、シリンダー内壁が擦れ合う構造ですが、金属同士が直接擦れあうと、傷が付きまた動きもスムーズではありません。そのため、非常に小さな分子構造のオイルで表面を保護し、動きをスムーズにします。このオイルの性質は、分子構造が小さく、粘性(ネバネバ感)が低く動きやすいことに重点がおかれています。そのため、揮発性が高く、さらさらしているので、オイルがすぐに切れてしまいます。その状態でピストンを動かすと、ピストンに傷が付き、最悪使えなくなります。たっぷりと付ける様にしてください。

水洗い後は...
   水洗いをした後は、必ずオイルなどをたっぷり付けてください。バルブピストンの擦れるところは、多めに付けて何度もピストンを押してなじませてください。ピストンを抜く際、バネが入っています。よもすると跳ねて飛んで言ってしまいます。ゆっくりと抜いて、部品を小さなケースにまとめておいておくと良いでしょう。組み立てる際は、ピストンに番号が付いていますから、その番号のシリンダーにちゃんと入れてください。向きがあります。向きを間違うと息が通りません。穴の位置を確認して、ぴったりとセットしましょう。

 抜差管のスライドする部分は、ちょっとでもへこませると空気が抜けちゃいます。取り扱いに注意してください。主管抜き差し部と、2番抜差管は滅多に動かしませんので、固めのグリスを。1番と3番抜差管は瞬時に動かしますので、引っかかりの内容に汚れを拭き取り、チューニングオイルでなじませてください。


ユーフォ抜差管-min

抜差管

このモデルは、4ピストンタイプなので、1番と3番は固定となっています。
左から、主抜差管、2番抜差管、4番抜差管です。
このスライド部分に注油しますが、傷が付かないようにと、誇りがくっつかないように注意してください。

 ●錆からの保護

本体の構造は、真鍮にラッカーという樹脂の塗料で保護されています。柔らかい素材なので、傷が付くとラッカー切れを起こし、すぐに錆びてきます。放置すると穴が空いちゃいます。
演奏後は、柔らかなポリッシングクロスで拭き上げて、細かな汚れを取り除きましょう。


ユーフォニアムの吹き方
超初級楽器講座メニュー
楽器紹介 ユーフォニアム

人気連載オムニバス「めざせ!東海大会♪~ある吹奏楽部の挑戦~」
一挙公開♪ ↓ クリック

めざせ!バナー




※ 一部の写真は、ヤマハ株式会社より提供および掲載承認のもと掲載しております。無断転載等ご遠慮ください。

Contact Agent

Property Details

Property Type

Bedrooms

Bathrooms

Size

Floors

Year Built

Property Location

bottom of page